愛知県豊田市のリフォーム現場 -玄関収納を設置しました-
こんにちは 辻です。
本日は豊田市のお宅の工事についてご紹介します。
玄関収納を設置しました
こちらのお宅では玄関収納を設置したいとのことでした。
こちらの写真は工事前のものです。
壁に腰板が張ってあるので、剥がしてから玄関収納を設置しました。
腰板を剥がさないと収納棚の後ろに隙間ができてしまうので、収納棚を設置する場所のみ剥がさなければなりませんでした。
こちらの写真は完成したものです。
腰板をどのように剥がすのかということを大工さん方が悩んでいましたが、実際に完成すると、どこで切れているのかが分からず、全く違和感がありませんでした。
写真で見ても、腰板を一度剥がしているとは思えない綺麗さだと思います。
収納棚の中はこのようになっています。
棚の高さを自分の好きな位置に変えられるようになっています。
このような収納はよく見かけるのではないでしょうか。
ダボを穴に入れ、そこに棚板を乗せます。
長靴や高いヒールなどを入れる場合には収納スペースに悩まないので、とても便利なのではないでしょうか。

リフォームのご相談、お気軽にお問い合わせください。
ご自宅・店舗・工場の修繕・リフォームのご相談&お見積のご依頼はもちろん無料です。1営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。