アナログ

よくあるQ&A

〝 おとーさん、送って〜 〝 

〝 ねー送って〜 〝 

〝 ねーねーねー 〝 次女x

雨降りの朝、毎度この調子で。

ある意味、この程度の煩わしさで済んでる事は幸せなのかもしれません。

ここより東の地域が心配です。。。

 

おはようございます、山本です。

 

気温も下がってきてるので、これ以上は勘弁して欲しいです。

にしても現代。

あらゆるものが電化してる。

停電になるとほんとよくわかる。

トイレは流れない

アイフォンの充電も出来ない

信号も動かない

そのうち車も走らなくなる。

いくらPHVでも今時点の技術じゃ即無力化するっていうネットの声。。。

ちなみにガス給湯器も動かないからお湯も。

そうなんですよね。

こういう時期に打合せで、リスクヘッジにエネルギーを分けたいっていう方も多いですけど、ガス給湯器は電気で動くので意外とヘッジにならない。

 

本当に当たり前にエネルギーが供給されるって事は中々幻想っぽい。

つい最近「アナログ家」を、持っておくと良い!

ってニュースを見ながら、ふと思った。

まずは水の確保。

手押しポンプ式井戸

普段使いは電気のポンプ

が、手押しがポイントで、ポンプを電気にしてしまうと動かなくなっちゃうから手動と電動を用意。今は、割と安く掘れるし、水質検査も充実している。

実は井戸はプチブームになんて事もニュースでやってた。

で、暖はこれで採る

薪ストーブー

かなりアナログだ。かつ、原始的に「焼く」「煮る」「あぶる」が出来るからエネルギーの供給が無いときも安心。

さすが森林国家日本。歩きゃ雑木林がある。薪がある。

で、お風呂はこれ。

土管風呂

これも薪とライターとドラム缶があればよく、アナログだ。そしてさっきの井戸水があればいい。小学校の時、友達とキャンプで川の水でやったけど、悪くなかった。

更に欲を言えばこれ

家庭菜園×自宅ニワトリ

これは無敵だ。笑

朝うるさいのと、ある程度の田舎であることが必須になっちゃうけど。

新鮮野菜と産みたて卵があるのは幸せだ。

と、話がかなり脱線。

僕らは電化している。

夏、農業に携わってる友達が、米も野菜も石油と電気で出来ているって言っていた。割と驚きだった。

 

電気のない暮らしなんてのは想像できない。

スマホもノートパソコンもエアコンも使えんくて、ティファールでお湯も沸かない世界。

 

かなり話が逸れてしまった。

 

自給自足の話がしたいわけじゃなかったんだけど。

アナログはコントロールできる感がある。

でも、エネルギー供給はある意味、他力100%だ。とまた逸れていきそうなで・・・まとめと提案に。

 

各地域のコミュニティセンターをコレにすれば良い

〝 アナログ公民館 〝

ふふっ名案だ。

さて、職人さん紹介の浴室改装の現場に行ってきました。その時感じた室内空気の違い。

無垢の木と漆喰。やはり半端ないですね。

自然素材っていうモノの魅力は僕ら提案者は知っておくべきだと思う。

はい!

岐阜の小さなデザイン事務所。

愛知県名古屋市近郊、そして岐阜県で

新築、リノベーション、店舗デザインをお考えの方!ぜひサントリノ SUN&RENOへ。

リフォームのご相談、お気軽にお問い合わせください。

ご自宅・店舗・工場の修繕・リフォームのご相談&お見積のご依頼はもちろん無料です。1営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。

お問い合わせはこちら

関連記事一覧