壁の中の下地は簡単に見つけることができます
こんにちは 辻です。
本日はある道具についてご紹介します。
壁の中の下地は簡単に見つけることができます
今回はこちらの道具についてご紹介します。
こちらは壁の中にある下地を簡単に探すことのできる道具です。
下地探しと呼ばれることが多いです。
写真のような壁に針を刺して探すものもあれば、デジタルのものもあります。
今回ご紹介するのは、壁に針を刺して探すタイプのものです。
こちらはプラスターボード(石膏ボード)やベニヤ板用ですので、コンクリートなどには使用することができません。
壁に垂直に刺し、針が止まったらそこに下地があるということです。
また、あるか無いかということだけではなく、表面からどのくらい奥にあるのかということも測ることができるようになっています。
逆に奥まで抜けてしまった場合には、下地が無いということです。
簡単に使用することができるため、棚などを設置する際には使用していきたい道具の一つです。
リフォームのご相談、お気軽にお問い合わせください。
ご自宅・店舗・工場の修繕・リフォームのご相談&お見積のご依頼はもちろん無料です。1営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。