ほんの少し自分に言い聞かせるような日々。
先日、長男のサッカー年間リーグ3節の試合後の会話。
「 おい、負けたやん!」 僕
「 しゃあないやん!!」 長男
続けて
「 チャンピオンズリーグで、バルサだって負けたやん!やで、たまには俺らも負けることもある。」
ってな感じで満足気さえ感じさせられます。。。
うーん、下馬評通り勝ち続ける事ができるチーム。そこに真の強さがある。
ふふっ息子よ、まだまだよ。
笑 こんにちは、山本です。
さて、モノゴトって。
上級者になればなるほど出来の満足不満足なんてのは「紙一重」になってくるかなと。
それも見事に。
僕はあまりやらないんですけど、ゴルフなんか特に顕著かと。
ゴルフは130打位からスタートし100打位までは、スルスル上達する。
ほんと、THE成長実感かなと。
やればやるほどうまくなっていく。
一番面白い時期ってのは、初めてから100前後くらいまで!だそうです。
で、90打を切り、80前半くらいになると、かなり「成長実感」は味わえなくなる。
ほんのわずかな1~3打くらいの伸びしろしかないから。なんですって。
仕事も同じじゃないかって、最近おもうんですよね。
一番面白い時期は「素人に毛が生えた時期」なんじゃないかなと。
何も知らなかったのが、お客さんの前に立ち話が出来る。
関係性を作れる。
初めて契約をした時。
自分が描いたプランがそのまま採用される。
そして、より成長を求め、色々な経験をし、次々と色々な課題をクリアした先に待っているのは・・・
一流、そして超一流への道。
一流に近づけば近づくほど、そこに成長実感はほとんどなく。。。
ダイエットするときの最初の3か月と、目標付近まで落ちた時の最後の2kgを落とす時との達成感の、違いなんかもそう。
「素人に毛の生えた」成長実感だらけの日々。
そのあとは・・・
プロ野球選手なんて、ほんの1厘の数字を追うために、日々練習。
そこに、眼に見える成長実感なんて…
でも、その一分一厘で年収が数千万変わっちゃうんですよね。
成長実感を感じられなくなってからが、本当の勝負!!なのかなって。
一流への道はそこから始まる!
そう確信したかも。
でも、誰だってほんとは
素人に毛が生えた状態でいたい!
そのステージが楽しいから。
うーん、そこに居続けられないのが現実。。。
僕も、もう40。
手に取るような成長実感なんて、きっともうないんだろうけど。
でも、まだまだ成長しないと!!
ほんの少し自分に言い聞かせるような日々。
新築現場。少しコク仕上がってます。
はい!
岐阜の小さなデザイン事務所。
新築、リノベーション、店舗デザインをお考えの方!ぜひサントリノ SUN&RENOへ。

ご自宅・店舗・工場の修繕・リフォームのご相談&お見積のご依頼はもちろん無料です。1営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。