裁量

よくあるQ&A

あのさ〜おとーさんか、おかーさん、サインして〜 次女

体育祭の練習で筋肉痛になり、体育祭の練習を休みます。っていう趣旨の学校への連絡に親のサインが必要みたいで。

中学生だよね?

サボる娘はそもそも論外として、もーそろそろ自分の意思で良いんじゃないかと。

ふふっ

サインは怒るワイフ気にしずサインしちゃいますけど。

こんにちは、山本です。

僕は思っちゃいます。

裁量権のない仕事

面白くないだろうな~って。

まぁ裁量を持たしてもらうってのも大変なんだろうけど。

「目の前の仕事をこなして認めさせる」

っていうプロセスが絶対に入るからね。

裁量って言っても、会社の方向性を決める戦略とかって大仰なことじゃなくって

カタログの封入物だったり

仕事のプロセスに、一つ二つ工夫を入れるってことだったり

「気づいた不便」を解消する物の置き方だったり

「お客様には電話をかけないってマニュアルがあるんだけど、あのお客様に関しては、速さが大切だから電話しちゃいます」的なこととか。

っていうレベルのマイナーチェンジの話

今より、美しくすっきり魅せる納まり図の提案なんかもそう。

要は裁量がないってのは

「自分自身が外で学んだ知識や、人脈、経験から思い至ったアイデアを、アウトプットする場がない環境」

のこと。

「んな、会社ないっしょ?」ってお思いになる人も多いでしょうが、結構ある

いや、すっげ~ある。

それが当然って諦めてる、開き直ってる会社さえある。

この分野に関してだけは一番勉強してる!っていう人ほど、上に立つ決裁者の勉強してなさ加減が透けてみえてくる。

3,4回くらいアイデアをぶつけてみて潰されると、も〜二度と「改善案、ニューアイデア」を口に出さなくなる。

そうなると議論もおこらず、新しい一手も一切出ず、変化の乏しい組織になっていく。

これ。ね。

まぁ勉強家、努力家、アイデアマンが、ガンガン、アウトプット出来る組織じゃないとって思うんだけど、それなりに難しいんだろう。

いやいや、やらなきゃ!

だって面白くない!!

いくつもの個が各々で成果を出す。

時には戦隊モノのロボットみたいに合体して一つの最強ロボットになり、より大きな成果をあげる。

でまた、各々が得意な分野を。

これは個々が裁量権を持ってないと、到底できっこない。

そんな組織で居られるよう

いや、居られると信じてる。

さてさて、最近ナイスミドル世代の方々のLDK、主寝室のリノベーション、リフォームのお話が多いです。

そんな中の一例。

キッチンとダイニングテーブルが横並びなのが憧れだったんです! からのお宅です。

はい!

岐阜の小さなデザイン事務所。

愛知県名古屋市近郊、そして岐阜県で

新築、リノベーション、店舗デザインをお考えの方!ぜひサントリノ SUN&RENOへ。

リフォームのご相談、お気軽にお問い合わせください。

ご自宅・店舗・工場の修繕・リフォームのご相談&お見積のご依頼はもちろん無料です。1営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。

お問い合わせはこちら

関連記事一覧