もう一回
朝会社に向かう車の中
雨かぁ〜って思って運転していると
♫ どれくらいの値打ちがあるだろう?
…決して捕まえることのできない
Mr.ChildrenのHANABIがカーステレオから流れてきました。
その時、思ったんです!
朝のHANABIいい!って。
サビ前のドラムの音なんかも気持ちを高めてくれます。
特に今、この時なんか心に響いてくる気がします。頑張りましょう!
おはようございます、山本です。
音楽っていいなと。
アーティストのトップはミュージシャンなんじゃないかと。個人の意見です。
同じクリエイティブに関係する人間としてリスペクト感いっぱいです。
負けてられません!
まー競うものでもないんですけど。
僕らの仕事って
この世界になかったものを創っていく事であって
それがカタチとして残っていく
誰かの住処となり
誰かがそこで生まれ育っていく
誰かの思い出の背景となり
誰かがいなくなり、そしてまた生まれる。
この繰り返しの場所を創れる幸せ感じます。
まー日本はスクラップandビルドで成長した国なんで、同じ空間ではないのが寂しさでもあるんですけどね。
僕としても新築の設計ってのはモチベーション高くなります。
でも、繰り返し、受け継がれる、思い出、なんて〝想い〝の観点で考えるとリノベーションってのは良いなって、ここ2、3年強く感じるようになりました。
この先も色々と考え方とか変わっていくんでしょうね。
その度にもう一回もう一回ってトライしていきたいと思います。
音楽家の引退は自分の中に音楽が消えた時。
そうならば、僕の中には、まだまだまだ音楽は流れ続けてます!笑
先日、今は名古屋市にお住まいのご夫婦ですが二人の生まれ育った東三河に戻りたいと、そこで、子供を育てたいと言う思いで、ここ数年空家になっていたご主人のご実家のリノベーションを計画され、そこに参加させていただきました。
そのおウチのリノベーションプランです。
はい!
岐阜の小さなデザイン事務所。
愛知県名古屋市近郊、そして岐阜県で
新築、リノベーション、店舗デザインをお考えの方!ぜひサントリノ SUN&RENOへ。

ご自宅・店舗・工場の修繕・リフォームのご相談&お見積のご依頼はもちろん無料です。1営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。